国内最大の店舗数を誇るzenplace(ゼンプレイス)ピラティス
そのzenplace(ゼンプレイス)ピラティスのレッスン料は他の大手ピラティススタジオと比べ安いのか、その他の特徴を徹底解説!
初心者には特におすすめ!といわれる理由を深堀り!
スタジオのレッスン料の相場
まずは、おすすめのスタジオ紹介の前に最低限抑えてほしいレッスン料の相場について説明!
スタジオを選ぶうえで外せないのが、レッスン料
初めての方によくありがちなのが、ただ金額をみて比較すること!
これは絶対にNGです!!
それではどのような点を特に注意して比べればいいのかでいいますと、
見るべき箇所は大きく分けて2つ!
この2つでレッスン料が大きく異なります
- レッスン形式
「パーソナル(プライベート)レッスン」か「グループレッスン」か?
→パーソナル(プライベート)レッスンの方がレッスン料が高く相場は全く異なります - マシンの有無
「マシンピラティス」か「マットピラティス」か?
→マシンが使える方がレッスン料が高く、こちらでも相場は全く異なります
他にも見るべき箇所はありますが、最低限見るべき箇所はこの2つです!
それを踏まえたうえでのそれぞれの相場はこちら!
- パーソナルレッスン & マシン
→月4回コースで30,000円/月~35,000円/月ほど - パーソナルレッスン & マット
→月4回コースで20,000円/月~25,000円/月ほど - グループレッスン & マシン
→月4回コースで15,000円/月~20,000円/月ほど - グループレッスン & マット
→月4回コースで10,000円/月~15,000円/月ほど
※月4回コースの場合
マシン | マット | |
パーソナルレッスン | 30,000~35,000円/月 | 20,000~25,000円/月 |
グループレッスン | 15,000~20,000円/月 | 10,000~15,000円/月 |
地域によって若干異なるところはありますが、ざっくりこくりこの料金を覚えたうえでスタジオを比較するとよいとおもいます!
zenplace(ゼンプレイス)ピラティスのリアルな口コミは?
おすすめポイント
- 全国にピラティス専門スタジオを展開する国内最大規模のピラティス専門スクール
- 全国のスタジオで相互利用が可能でいつでもどこでもスタジオが選べる
- パーソナル、マットグループ、マシングループの3つレッスン形式から選べる
- 今だけ超おトクなキャンペーン実施!
- 年間200講座以上の豊富なレッスン数
口コミ

最近、テレビなどで、ピラティスの事を見聞きする事が増えていますよね。ここのピラティス、良いですよ。私も初めてから、身体の変化を感じ、今ではピラティスが生活の一部になっています。ここのスタジオは開放的で、スタッフも丁寧に指導してくれるので、安心して通えますよ。なぜか、イライラする事も少なくなりました。それと更衣室がもう少し広いと嬉しいかな。




外観からは分からないが、入ってみるとパワースポット。あたたかい受付、元気な挨拶、落ち着いたスタジオです。
ピラティス体験後そのまま入会。痩せることはないけど、心と体のバランスがとれて、特にメンタル回復と維持には抜群の効果があると実感してます。




とても丁寧で分かりやすいです。そして今まで使っていたリフォーマーよりバネが重いです。流派の違いなのかもしれませんが、これもまた体に対してバランスが変わるので楽しみながら通ってます。
動きの中でどんどん修正がかかっていく感じで、脚の整い方が違うような気がします。
ピラティスは続けることに意義があることを改めて感じました。




近所にピラティススタジオができたと知り行ってみました。オープンしたばかりとのことで、マシンも新品でした!トイレや更衣室もとてもキレイで気持ちが良いです。
私は初心者のため上手くできるのか心配でしたが、スタッフの方が大変わかりやすく教えてくださって、普段動かさないインナーマッスルをとっても感じました!!レッスン前に背骨の構造についても教えてくださって、自分の体について学べて面白かったです。これからピラティスを続けて自分の心身がどう変化していくのか楽しみです!
参照元:Googleマップ
ネガティブな口コミはほとんどみられませんでした
日本最大級ということもあり会員数が多いため、ネガティブな口コミがいくつか見つかるかと思ったのですが、ほとんど見つかりませんでした。
他のスタジオと違い、「これ!」という限られたポジティブな口コミが多いというわけではなく、スタジオの清潔感やスタッフの対応、効果の実感など様々で、あらゆる面で高評価をいただいており、総合的にレベルが高いということがzenplace(ゼンプレイス)ピラティスの特徴かもしれませんね
レッスン形式
グループレッスン、パーソナル(プライベートレッスン)
料金
zenplace(ゼンプレイス)ピラティスの料金設定はスタジオによって異なります
全国のスタジオはグレード①、グレード②のどちらかに分けられており、そのグレードによりどのコースも基準が決められております
グレードごとのスタジオとコース別料金はこちら!
グレード①
対象スタジオ
・東京
茗荷谷、六本木、用賀、祐天寺、門前仲町、目黒、麻布十番、本郷三丁目、北千住、不動前、飯田橋、八重洲、二子玉川、都立大学、田町、調布、中目黒、池袋、第2銀座リフォーマー、大森、大井町、代々木上原、代官山、浅草、千駄木、千歳烏山、赤坂、赤羽、青葉台、成城学園前、新宿南口、新宿、上野、自由が丘 第2、自由が丘 第1、三軒茶屋、笹塚、国立、五反田東口、元住吉、恵比寿、駒沢、銀座二丁目、錦糸町、吉祥寺、蒲田、学芸大学、下北沢 第2、下北沢 第1
・神奈川
武蔵小杉、日吉、藤沢、東戸塚、川崎、綱島、新百合ヶ丘、鎌倉、横浜元町、横浜
・大阪
梅田、心斎橋、千里中央
・愛知
名駅、金山、栄
料金設定
・入会金
33,000円/月(税込)
・マットグループ
フリープラン 16,940円/月(税込)
デイフリー 13,552円/月(税込)
月4回 10,450円/月(税込)
月6回 14,520円/月(税込)
体験料 3,300円/回(税込)
・マット&マシングループ
マット&マシン各2回 12,650円/月(税込)
マット&マシン各3回 18,150円/月(税込)
マット&マシン各4回 21,560円/月(税込)
体験料 5,000円/回(税込)
・マシングループ
月4回 15,400円/月(税込)
月8回 25,300円/月(税込)
・パーソナル(プライベート)マシン
月4回 37,400円/月(税込)
体験料 9,900円/回(税込)
グレード②
対象スタジオ
・北海道
札幌、札幌大通
・宮城
仙台
・埼玉
大宮、浦和
・東京
武蔵小山、府中、浜田山、南森町、東陽町、天王寺、町田、多摩センター、神保町、五反田西口、戸越、経堂、駒込、銀座四丁目
・神奈川
西葛西、津田沼、茅ヶ崎、荻窪、横浜みなみ西口、溝の口
・新潟
新潟
・大阪
豊中、武蔵小杉、高槻、江坂、阿佐ヶ谷
・兵庫
三宮
料金設定
・入会金
22,000円/月(税込)
・マットグループ
フリープラン 14,960円/月(税込)
デイフリー 11,968円/月(税込)
月4回 9,625円/月(税込)
月6回 13,200円/月(税込)
体験料 2,200円/回(税込)
・マット&マシングループ(グレード①同様)
マット&マシン各2回 12,650円/月(税込)
マット&マシン各3回 18,150円/月(税込)
マット&マシン各4回 21,560円/月(税込)
体験料 5,000円/回(税込)
・マシングループ(グレード①同様)
月4回 15,400円/月(税込)
月8回 25,300円/月(税込)
・パーソナル(プライベート)マシン
月4回 32,560円/月(税込)
体験料 8,250円/回(税込)
zenplace(ゼンプレイス)と大手スタジオ料金比較
これでzenplace(ゼンプレイス)ピラティスの料金は分かったと思います
しかし、その料金は他のスタジオと比べて安いのかが気になるとこですね
そこで、zenplace以外の全国にスタジオを構える大手ピラティススタジオの料金も調べました
大手ピラティススタジオと比較した表がこちら!
スタジオ名 | zen place pilates | Rintosull (リントスル) | ピラティスK | the SILK | STUDIO IVY | ELEMENT | CLUB PILTES | LALA Mellow | BDC PILATES |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式サイト | 公式サイト 詳しくはこちらをクリック! | 公式サイト 詳しくはこちらをクリック! | 公式サイト 詳しくはこちらをクリック! | 公式サイト 詳しくはこちらをクリック! | 公式サイト 詳しくはこちらをクリック! | 公式サイト | 公式サイト 詳しくはこちらをクリック! | 公式サイト 詳しくはこちらをクリック! | 公式サイト 詳しくはこちらをクリック! |
料金 | ・プライベートレッスン 月4回 37,400円/月 ・マットグループ 月4回 10,450円/月 | ・グループレッスン 月4回 8,800円 通い放題 13,800円 | ・グループレッスン 月4回 13,420円 | ・グループレッスン 月4回 15,070円 ・プライベートレッスン 月4回 36,960円 | ・プライベートレッスン 月4回 28,000円/月~ 都度払い 1回 8,800円 | ・プライベートレッスン 月4回 22,000円~ | ・グループレッスン 月4回 13,090円~ | ・グループレッスン 月3回 10,725円/月 ・グループ3回+プライベート1回 17,875円/月 | ・プライベートレッスン 月1回 9,900円 ・グループレッスン 月4回 15,400円 |
他の大手スタジオと料金だけで比較するとほぼ同等といったとこでしょう
しかし、zenplace(ゼンプレイス)ピラティスの魅力は料金だけではありません
その魅力を次に紹介!
体験料
・マットグループ体験 1,000円
・マシングループ体験 3,000円
・プライベート(パーソナル)体験 9,900円
キャンペーン情報



大手スタジオ比較(その他)
スタジオ名 | zen place pilates | Rintosull (リントスル) | ピラティスK | the SILK | STUDIO IVY | ELEMENT | CLUB PILTES | LALA Mellow | BDC PILATES |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公式サイト | 公式サイト 詳しくはこちらをクリック! | 公式サイト 詳しくはこちらをクリック! | 公式サイト 詳しくはこちらをクリック! | 公式サイト 詳しくはこちらをクリック! | 公式サイト 詳しくはこちらをクリック! | 公式サイト | 公式サイト 詳しくはこちらをクリック! | 公式サイト 詳しくはこちらをクリック! | 公式サイト 詳しくはこちらをクリック! |
特徴 | ・国内最大規模のピラティススタジオ ・全国の店舗で相互利用可能 | ・全国450店舗以上のホットヨガLAVAにも通える ・全国の店舗で相互利用可能 | ・マシン完備のわりにリーズナブルな価格設定 ・マシンピラティスの体験が無料 | ・清潔感のある女性専用スタジオ ・各スタジオInstagramがあり、内観や雰囲気がわかりやすく安心! | ・パーソナルでマシンが使え、50分月4回28,000円とリーズナブル ・清潔感ある完全プライベート空間 | ・パーソナルでマシンが使え、30分月4回22,000円とリーズナブル! ・ウェア、ドリンク、プロテインは全て無料 | ・世界No.1のマシンピラティススタジオ ・初心者の方も安心の4段階のレベル分け設定 | ・グループレッスンなのにマシンが1人1台使える ・リーズナブルな価格設定 | ・講師は全員、認定指導資格保有者 ・少人数制グループレッスン |
料金 | ・プライベートレッスン 月4回 37,400円/月 ・マットグループ 月4回 10,450円/月 | ・グループレッスン 月4回 8,800円 通い放題 13,800円 | ・グループレッスン 月4回 13,420円 | ・グループレッスン 月4回 15,070円 ・プライベートレッスン 月4回 36,960円 | ・プライベートレッスン 月4回 28,000円/月~ 都度払い 1回 8,800円 | ・プライベートレッスン 月4回 22,000円~ | ・グループレッスン 月4回 13,090円~ | ・グループレッスン 月3回 10,725円/月 ・グループ3回+プライベート1回 17,875円/月 | ・プライベートレッスン 月1回 9,900円 ・グループレッスン 月4回 15,400円 |
体験料 | ・マットグループ体験 1,000円 ・マシングループ体験 3,000円 ・プライベート体験 9,900円 | ・体験料 無料 | ・体験料 無料 | ・体験料 無料 | ・プライベート体験 500円 新店舗は無料! | ・体験料 3,300円 | ・30分 無料体験 | ・グループ体験 無料 ※体験当日入会で ①入会金0円 ➁事務手数料0円 | ・グループ体験 無料 ・プライベート体験 9,900円 |
レッスン形式 | プライベート 〇、グループ〇 | プライベート ×、グループ〇 | プライベート ×、グループ〇 | プライベート ○、グループ〇 | プライベート 〇、グループ × | プライベート 〇、グループ × | プライベート 〇、グループ 〇 | プライベート 〇、グループ 〇 | プライベート 〇、グループ 〇 |
キャンペーン | 入会金無料& プレゼントキャンペーンあり! | 通い放題(3か月間) 16,800円→1,980円 ・登録金無料 ・入会金無料 | 他スタジオから乗り換えで ・2か月間無料 ・月会費無料 ・事務手数料無料 | ・入会金0円 ・登録手数料0円 ・初月半額 | 新店舗は ・体験料4,500円→無料 ・入会金0円 ・事務手数料0円 ・体験当日入会で月会費20%OFF | ー | ー | 体験当日入会で ・入会金無料 ・事務手数料無料 | 体験当日入会で ・入会金無料 ・初月会費無料 |
zenplace(ゼンプレイス)ピラティスのご紹介は以上となります
なぜ日本最大級規模まで拡大できたかわかったような気がしました
決して料金が安いからではなく、スタジオの清潔感やスタッフのレベルの高さ、ニーズに合わせたレッスン型式などの他スタジオにはないものが多いことによって、ここまで拡大したのだなと思いました
特にスタジオ選びに迷われている方は、日本最大級のピラティススタジオ「zenplace(ゼンプレイス)ピラティス」を一度体験にいってみてはいかがでしょうか。
コメント